Mノート



日本の地方はいくつある?覚えておきたい地方(地域)区分
更新日: 2022-06-21 17:19:35
日本の地方はいくつあるか知っていますか。常識だと思っていても、いざ聞かれると困りますよね。とくに、自分が住んでいる場所から離れた地域については、知識が曖昧なことも多いのではないでしょうか。日本の地方や地域の区分について、どのようなものがあるかをまとめます。
地域貢献活動
地域 日本 地方 世界遺産 +
日本の地方は7つにわけられる
日本の地域の分け方には、北海道、東北、関東、中部、近畿、中国・四国、九州に分ける、七地方区分(なな ちほうくぶん)があり、この7地方区分がよく用いられます。 場合によって中国・四国地方を別々に分けることで、8地方区分にする場合もあります。北海道地方は北海道のみが含まれますが、明治時代に4年間だけ、函館県、札幌県、根室県の3つにわかれていたこともありました。他にも、九州地方のうち沖縄県は、九州地方に含めずに沖縄地方と呼ぶこともあります。また、沖縄県と奄美群島を合わせて南西諸島と呼ぶこともあります。各省庁の行政上の区分はこれと異なる場合もあります。
◆北海道地方◆
1.北海道
世界遺産
北海道・北東北の縄文遺跡群(北海道)(令和3年記載)
世界遺産
知床(北海道)(平成17年記載)
北海道の「きほん」
◆東北地方◆
2.青森県
世界遺産
北海道・北東北の縄文遺跡群(青森県)(令和3年記載)
世界遺産
白神山地(青森県)(平成5年記載)
3.岩手県
世界遺産
平泉-仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群(岩手県)(平成23年記載)
世界遺産
北海道・北東北の縄文遺跡群(岩手県)(令和3年記載)
世界遺産
明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業(岩手県、静岡県、山口県、福岡県、熊本県、佐賀県、長崎県、鹿児島県)(平成27年記載)
4.宮城県
5.秋田県
世界遺産
北海道・北東北の縄文遺跡群(秋田県)(令和3年記載)
世界遺産
白神山地(秋田県)(平成5年記載)
6.山形県
7.福島県
◆関東地方◆
8.茨城県
9.栃木県
日光の社寺(栃木県)(平成11年記載)
10.群馬県
富岡製糸場と絹産業遺産群(群馬県)(平成26年記載)
11.埼玉県

コメント